#108【動画で紹介】電池溶接事例 SUS 0.15mm
今回は抵抗溶接のうちのスポット溶接についてご紹介いたします。
弊社では主にスポット溶接を用いて加工を行っております。
スポット溶接は、金属を溶かして接合する溶接の一種で、
薄い材料に適した加工法であるため、板金加工でもよく行われます
スポット溶接は接合する金属の上下から電極で圧力をかけて電流を流し、
電気抵抗により発生した熱で金属を溶かして溶接します。
今回は弊社の実際の電池への溶接を動画でご紹介いたします。
(※動画はSUS0.15mmの材料を電池へスポット溶接しているものです。)
(※画像はスポット溶接後の打点になります。)
弊社ではこのように電池へのスポット溶接も得意としております。
お客様からのご要望に沿った製品をご提供できますよう
治具の作成・溶接の条件出しなども行っています。
今後もお客様のご要望に沿った製品をお届けできますよう日々研鑽して参りますので、
抵抗溶接・精密接合でお困りの事が御座いましたら三興工業(株)へ一度ご連絡ください。