#130 センス

高校野球の応援曲で大阪桐蔭は演奏がうまいことが知られています。 選曲のセンスで素晴らしいのは智弁和歌山です。 人気曲の「アフリカンシンフォニー」は現在、他校の応…

続きを読む
#129 トラウマ

高校時代のクラブ活動の話です。クラブ活動終了後に仲間5人で自主練習をしていました。 それを見ていた顧問の先生がそのうちの一人を呼びつけて、名指しで褒めてくれ 飲…

続きを読む
#128 結果

先日の研修で教わった内容です。 「結果は行動した事実」と教わりました。 本来の結果の意味を調べてみると、ある物事・行為から生じた状態と書かれています。 よく仕事…

続きを読む
#127 奇跡の生還

かつて浪速のロッキーと言われた男がいました。 赤井英和さんです。 赤井さんは当時、ボクシングで活躍しておられました。現在は俳優やタレントとして活躍 されています…

続きを読む
#126 考え方とコミュニケーション

昔、よく「家族を食わして行くために働いている」や「家族のため」という話など聞くと違和感 を覚えていました。 考え方に違いがありました。 「俺は自分のために働いて…

続きを読む
#125 確実論的思考と確率論的思考

確実論的思考=できるかできないか、確率論的思考=やるかやらないか。 確実論的思考(できるかできないか)で物事を考えてしまうとチャレンジしようという 考えがうすれ…

続きを読む
#124 業績のV字回復=アイデア

テレビを見ているとよく業績の悪化から倒産寸前になり、あるアイデアでV字回復したお店や会社 が紹介されています。 今までのやり方からひと工夫加えたり、昔から持って…

続きを読む
#123 フィーリングと縁

中学校時代から仲が良く、現在でも付き合いがある友人がいます。 彼は近所の中学校で同じ中学校ではないのですが、最初に遊んだ時に「合うな」という直感が はたらきまし…

続きを読む
#122 チャンスのテーマ

高校野球の強豪、日大三高の「チャンスのテーマ」を聴くと、最近モチベーションが上がります。 個人的には近畿勢の学校を応援しており、近畿勢と日大三高が対戦した時、近…

続きを読む
#121 忘れてはいけないもの

「ハングリー精神」 恵まれない環境から脱出するために必要な強い気持ち             「努力…

続きを読む